名古屋セブンヤング館 100円ショップ [100円ショップ]
名古屋名鉄セブン館
閉店と聞き
お気に入りの100円ショップへ行きました。

ここは
ダイソーや、
セリアとは少し違った
100円ショップです。
今回購入したのはこちら↓

ステンレスの網かごなので、
水切れが出来て、衛生的
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
キッチンの、
食器洗剤とスポンジ入れにしました。

ここの100円ショップはお気に入りなので、
閉店されるのはとても残念![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
と思っていたら。

名鉄メンズ館6階へ移転とのことで、
一安心![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
また行かなきゃ!!
石鹸トレイ [100円ショップ]
ボディーソープより、
固形石鹸が好きな私。
お風呂場の、
石鹸を置くところが斜めで、
滑ってころがる為、
100円ショップへ行ってきました(また・・・)
二段で100円ですよ
お得すぎます!!

スリムスタンド 100円ショップ [100円ショップ]
100円ショップより
スリムポケットを購入
使い方は・・・

お風呂場です。
顔洗って、
頭洗って、
体洗って、
湯船にはいったら、
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
歯を磨きます。

歯ブラシ立ての下は、
アミアミになっていますから
水切れもOK
その後
雑誌を読んで・・・

☆一日の疲れを いやします☆![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
キッチンダスター [100円ショップ]
ネット検索で良く見るページは、
100円ショップ・ブログ
100円均一商品を
紹介しているのですが、
気になる商品がアップされています。
今回購入したのは、キッチンダスター。

新聞屋の勧誘などでもらったりしますが、
こんなかわいいキッチンダスターが
ダイソーにあるなんて知らなかったです。
一袋に二枚入っていますので、
洗いがえも出来てナイスです。
表と裏の素材が違っていて、
絵のついた方は、
水分拭き取り用、
裏は
油分をふくんだ所を拭くのに
適しているみたいです♪
100円ショップ・ブログ面白いですよ☆
100円ショップダイソー [100円ショップ]
三百円ショップに続き、
今度は、
100円ショップへ行ってきました。
最近、漢字が書けない。

暗算が早く出来ない。
常識がない。
と言う自分のダラクさに!!
カツを入れるため!
買ってみました♪

なかなか面白いですが、
簡単には、解けません。。。